こんにちは、めるです!
今回は私が飼ってみたいペットのひとつの『うさぎ』についてお話していこうと思います。
うさぎは、犬や猫と共にペットとして人気を集めている動物です。
そして、うさぎの種類はピーターラビットのモデルであるネザーランドドワーフをはじめ、なんと120以上もあると言われいるんですよ。
たくさん種類あるんですねビックリです!?
うさぎって可愛いですよね。
うさぎって寂しい死んでしまうという話はみなさん聞いたことありますか?
もし本当ならとてもデリケートな動物ですよね。
私が子供の頃うさぎを飼ったことあるのですが・・・
そんなこと感じたことないんですよ(笑)
今回そんなことを含め『うさぎ』のお話をさせていただきますね!
うさぎの性格って知ってますか?
ads
うさぎは基本臆病な性格なんです。見た目そんなかんじですね・・・
でも、意外に賢かったり、好奇心旺盛だったり、甘えん坊だったり、気が強かったりするんですよ。
賢いというのは、愛情を注いで可愛がってくれる人と判断した人には次第に懐いて甘えるようになるんです。
それは、私も幼少期に飼ってた時に感じました。
褒められるのが大好きで辛抱強く繰り返せば犬のようにしつけられることも可能なんです。
確かに名前を呼ぶと嬉しそうに駆け寄ってきていました。
とても可愛かった記憶があります!!
甘えん坊?これもまた意外なんですが、犬や猫のように懐きます。
うさぎの方から寄ってきたり膝のうえに乗ったりしますよ。
機嫌がいい時や嬉しい時は尻尾を振って犬と同じ様な仕草をします。
好奇心旺盛は家の中を探索するのが大好きらしいですが、家の中でうさぎを放し飼いはあまりしないかな・・・
これもまた意外なんですけど、気が強いらしいです。
普段は大人しいうさぎでもしつこいことをすると怒り出します。
機嫌がよくないときは鼻をならたり、床を後ろ足で踏み鳴らす『スタンピング』をしたり、興奮をした時の仕草ですね。
視力はいいのですが、色盲みたいです。
臭覚は犬の次にいいと言われてます。
聴覚はだてに耳が長いのではなく聴覚も非常に優れているらしいです。
触覚は猫と同様ヒゲがアンテナのような役目をしているようです。
うさぎの意外な一面がたくさんあって驚きましたね。
うさぎと一緒に暮らす!!
ゲージのみでなく、室内の一定空間をうさぎのために整えるのが、理想的な環境です。
床はコルクマットなどで柔らかい素材として牧草を敷き詰めるのもいいと思います。
物陰に隠れる場所があったら、ベストです。
犬や猫のように室内で自由に行動できるのは一見理想的に思われますが、実際はそうでもなくフローリングの硬さで足を痛めたり誤食・ヤケド・コードを噛んで感電するなど、問題も多くみられるので、放し飼いはやはりお勧めではないですね。
飼い始めてから一週間は余計なストレスを与えないため、しつけはしない方がいいです。
一週間たったら少しづつしつけをして下さい。
成功したり、お利口な行動をした時は褒めてあげ、ご褒美をあげて下さいね。
いたずらした時はきちんと叱ります。
しかし、叩くのは厳禁!!
これはどの動物も人間も同じですね。
うさぎは臆病な性質を利用して、叱るときは大きな音をならすのがベストです。
トイレは犬や猫と同じでトイレに臭いを付けして少量おいて置きましょう。
うさぎは抱っこされることを好みません!!
しかし、健康チェックなど必要な世話が必要な時があるので、抱っこを正しく行い、抱っこの好きなうさぎさんに育てましょう。
うさぎって昔から耳を持つイメージがありますが、決してやらないで下さいね。
昔話とか見ているとそんなイメージありますよね(笑)
まとめ
今回うさぎのお話をしてきましたが、いかがだったでしょうか?
うさぎの意外な性格にビックリしましたね。
感情をあまり出さないのかと思ってましたが、犬や猫のように感情たっぷりなんですね。
怒ったり、喜んだり可愛いです。
「うさぎは寂しと死ぬ」って聞いたことありますが、本当なんですかね・・・?
うさぎは寂しいから死ぬというのはデマみたいなんですけど、まんざら嘘でもなさそうなんですよ。
というのも、うさぎの習性で病気をしていても敵に察知されないように平静を装う習性があるので、飼い主さんに病気を隠してしまうため、元気だと思って出かけていたりして、帰っきたら突然死してる事例が多くあるらしいですが、寂しから死んでしまうのではなさそうですので、安心してうさぎを飼って下さいね。
しかし、そのうわさはどこからきたのでしょう?
1993年に放送された『ひとつ屋根の下』という大人気ドラマで使われた「うさぎは寂しと死んじゃうんだから」というセリフが現在までうわさとして残っているみたいです。
うさぎはの意外な一面を知ってうさぎに親近感わいてきたのではにですか(笑)
それでは今回はここまでとさせていただきます。
また次回の『めるが教えるお家で飼いやすいおすすめペットナビ』でお会いしましょう!
さようなら!