17日から政府が全世帯へ配布している布製マスク、通称「アベノマスク」。
お洗濯して繰り返し使える布製マスクなんだけど、届いた瞬間「小さすぎ」「使いづらい」という声も。
そこで出てきたのが「アベノマスクリメイク」。
立体やプリーツ加工、布を組み合わせてキュートなマスクにアレンジしている人が多数!
・立体やプリーツ加工
・布を組み合わせてキュートなカバー
・子供向けのマスク
そこで今回は『【アベノマスクリメイク方法まとめ】簡単にできるカバーや子供向けも!』と題しまして、お伝えしていこうと思います。
それではさっそく本題へ入っていきましょう!
Contents [非表示]
アベノマスクリメイク方法まとめ
まずは立体マスクに挑戦したツイートです。
職場に届いた #アベノマスク
やはり小さい(ダサい)気がして
新聞に載ってた“ 親子で楽しく”を“ 1人で寂しく ”リメイクしてみた!
ミシンが苦手なそこの貴方
全手縫いで出来ましたよ~
ミシンの方が何十倍も早いけど#コロナに負けるな pic.twitter.com/KN6w3HpDZO
— たまこ♪ (@tmk_mass) April 12, 2020
一度カットしてからつなぐというひと手間はかかりますが、これだと息するのに苦しくないですね~素敵。
アベノマスク…確かに女性でも小さいかも知れません。私は自分サイズにリメイクして使っています。貴重なマスク…安倍さんありがとうございます pic.twitter.com/tN52srsIqd
— 猫5飯 (@AristoAu) April 16, 2020
お国から頂いたあべちゃんマスクが小さかったので、開いてハンカチと合わせて大きくリメイク。
ちゃんと使うからね
ありがとね!! pic.twitter.com/VP2vpY8kKb— さくら (@ahfp_twi) April 16, 2020
簡単にできるカバーや子供向けも!
2枚配布されたアベノマスク…やっぱり小さくて鼻が出るので、リメイクしてみよう!!
これなら使えるかな・・・♪
アベノマスクを覆うカバーに
給食マスクがダサすぎる(顎が出る、小さい)から、マスクカバー作りました。
給食マスクいらないけど、数百億を無駄にするわけにはいかない。#アベノマスク #リメイク pic.twitter.com/bePH1c5sue— saoringo (@saorin5go5) April 12, 2020
1枚のアベノマスクが2枚に
【アベノマスク】リメイク版
介護施設勤務の私は一足先に政府より
噂のアベノマスクを頂きました。給食マスク?!と言われるマスクでしたが昨今、無地のWガーゼは貴重。
てなわけで……【アベノマスク】
リメイクの仕方で1枚のアベノマスクが2枚になる方法です
表地を好きな布にして裏地はアベノマスク解体したガーゼ使うと
2枚分のリメイクマスクが出来ますよ
貰うなら好きな柄でリメイクして2枚作れば塞ぎがちな気持ちも明るくなるかな#アベノマスク#アベノマスクリメイク pic.twitter.com/lSAnbL8QyT
— wanko(*˘︶˘*).。.:*♡ (@craft_wan) April 18, 2020
2枚のアベノマスクが1枚に
職場で2枚配布されたアベノマスク…やっぱり小さくて鼻が出るので、2枚を繋げ、横も少しだけ縫って、立体マスクにリメイク。これなら使えるかな。立体マスクに慣れると、もう平面マスクは使えない。 pic.twitter.com/ir68XmoaHD
— ひゃっこ (@hyakkohyakko) April 15, 2020
レースを付けてオシャレに
じゃーん
リメイク一つ目完成
こんな感じに仕上がりました
トリプルにして中にはフィルターポケットつけましたなかなかの満足度
#アベノマスク#アベノマスクリメイク pic.twitter.com/uohigkUFOY
—
のりぴす
戀
(@newsmasupana074) April 19, 2020
子供向けのマスク
アベノマスクは子供向けのマスクぐらいの大きさなので参考になると思います。
アベノマスクのリメイク作り方は?
このへんの動画もかなりていねいな解説でした!
自粛でやることなくて暇だし…という方はぜひチャレンジしてみて下さい。
まとめ
今回は『【アベノマスクリメイク方法まとめ】簡単にできるカバーや子供向けも!』と題しまして、お伝えしてきましたが、いかがでしたでしょうか?
アベノマスクのリメイク、作り方をご紹介しました。
「ださくて使えない…」と放り出してしまうのはもったいないので、暇なときに是非挑戦してみて下さいね。
それでは、今回はここまでにさせて頂きます。
最後までご覧いただきまして、ありがとうございました。

