気持ちの良い秋晴れが続くと、どこか旅したくなりますよね♪
地元では見られない風景、日本らしい風景を求めて旅するのも素敵ですよ。
そんな方におすすめしたいのが、岐阜県の飛騨・高山で10月に開催される「秋の高山祭り」です。
日本らしい風景を求めて飛騨・高山で美しいお祭りをゆったりと楽しみませんか?
そこで今回は『秋の高山祭り2019の見所と交通規制と混雑?屋台出店場所と営業時間も』と題しまして、秋の高山祭り2019の事をお伝えしていこうと思います。
それではさっそく、本題へ入っていきましょう
秋の高山祭り2019の見所と交通規制と混雑は?
http://t.co/B1rmBQAkFp 岐阜県高山市の秋の高山祭で「宵祭(よいまつり)」があり、約100個のちょうちんをともした祭り屋台が古い町並みを練り歩きました。幻想的な写真を特集で。 pic.twitter.com/zAFtIucfEQ
— 毎日新聞写真部 (@mainichiphoto) October 9, 2015
ユネスコ無形文化遺産に登録されている高山祭りの屋台行事。
秋の高山祭り2019は八幡祭とも呼ばれ、多様な台車が数多く出され、豪華絢爛であり見応えあり、中にはからくり人形の乗ったものなど、珍しい台車もあるそうです。
秋の高山祭り2019に繰り出す豪華絢爛な祭屋台は動く陽明門にもたとえられ日本の三大美祭のひとつに数えられている秋の高山祭り2019のだそうです。
毎年10月9.10日に行われる”秋の高山祭り”と呼ばれる櫻山八幡宮の例祭!!
秋の高山祭り2019見所は、八幡宮の表参道に並ぶ11台の【屋台曳き揃え】、境内での布袋台による【からくり奉納】、時代絵巻のような祭行列の【御神幸】、4台の屋台が街中を行く【屋台曳き廻し】、夕方からたくさんの提灯を灯した屋台11台が巡行する【宵祭】の5つです。
屋台の曳き廻しと宵祭は9日のみの催行とあって、大変混雑すると思います。
雨天の場合は残念ながら屋台行事は中止となってしまうので、天気予報チェックをして出かけられたほうがいいと思います。
秋の高山祭り2019見所の見物にあたっては、まず街の要所や宿泊施設などに置かれている『秋の高山祭』公式パンフレットをぜひとも入手するといいと思います。
秋の高山祭り2019見所は、スマホなどでも情報は入手出来ます。
しかし、公式パンフレットは屋台や祭行事の詳しい説明、催行時間、巡行ルートなどが、秋の高山祭り2019見所がオールカラーでまとめられていて効率よく見物が出来るほか、旅の良い記念にもなるかと思いますよ。
屋台見物のポイントは追いかけるのではなく待ち構えるのがコツらしく、通る屋台について行くとずっと屋台の後ろ姿だけを見るようになってしまうそうです。
高山祭り2019見所のからくり奉納の境内は大混雑だと思います、屋台曳き廻しは巡行ルートの後半あたりはけっこう空いている場所もあるようです。
宵祭は出発地点付近や安川通りは”絵になる”場所ということで人気があり大混雑らしいです。
18時に出発の屋台は30分後に1台目が通過、約1時間位かけて11台の屋台がたくさんの提灯を灯してゆらゆらと通る様子は幻想的で情緒たっぷり、1日の行事の中で最も感激し、余韻の残る観光、高山祭り2019見所満載ですよ!!
10月の高山は例年だとかなり冷え込む時期らしいので、天気予報をチェックをして高山祭り2019に服装計画を立てて出向きましょう。
秋の高山祭りの時間帯には交通規制が敷かれ、高山祭り会場となる地区全域が車両通行止めとなります。
車両通行止め範囲
国分寺・安川通りから和合橋あたりまでが交通規制されます。
時間帯
9日:6時30分~22時
10日:6時30分~17時
車両通行止め交通規制となっています。
ただ、麒麟台の屋台蔵付近では、交通規制時間を延長することもあるので気を付けて下さい。
また、弥生橋から鍛冶橋のあたりは祭り会場の手前になりますよ!!
なので、9日の7時から10日の19時までは車両通行止めとなっています。
鍛冶橋~不動橋あたり
9日:6時30分~22時
10日:6時30分~17時
不動橋から北
9日:12時~16時
10日:8時30分~12時
その他と安川通りと国分寺通りは
また、安川通りでは
9日:18時~22時
10日:13時~17時
の時間帯に断続的な車両通行止め交通規制となります。。
さらに、安川通りと国分寺通りでは、
9日:6時30分~22時
10日:7時~17時
の時間帯に、大型車両は進入禁止交通規制となります。
イベント開催に伴う交通規制区域外にある駐車場をご利用ください。
また、イベント会場に近い駐車場は大変混雑する可能性がありますので、臨時駐車場の利用をお勧めします。
屋台出店場所と営業時間は?
屋台と言ってもお祭りも屋台ではなく、露店の屋台出店場所ありますよ!!
お祭りは屋台がなくては盛り上がり欠けますものねW
屋台出店場所や営業時間の詳細をご紹介しますね♪
屋台出店場所は、秋の高山祭りの会場は前述の通り、桜山八幡宮の西側エリア一帯ですが、主に宮前橋~弥生橋の辺りの宮川の東側の通り沿いに屋台出店場所が多く集まって、出店されていますので、目印としては、桜山八幡宮の表参道の入口にある、大きな「一の鳥居」を目指して行けば、すぐに屋台出店場所を見つける事ができますよ!!
屋台の出店数は、全体で合わせて100店前後の数があると言われており、屋台は秋の高山祭りの期間中は2日間共に出店され、屋台の営業時間としては、店舗によっても多少異なります。
こちらは露天商の方の屋台が多く集まって出店場所とされています。
例年通りですと、秋の高山祭りの時間にほぼ準じて屋台の営業時間になります。
屋台の営業時間
1日目⇒10時頃~21時頃
2日目⇒10時頃~16時頃
まとめ
今回は『秋の高山祭り2019の見所と交通規制と混雑?屋台出店場所と営業時間も』と題しましてお伝えしてきましたが、いかがだっただしょうか?
地元では見られない風景、日本らしい風景を求めて楽しみ、同時にお祭り気分で露店を楽しむのもいいかもしれませんね♪
それでは、今回はここまでにさせて頂きます。
最後までご覧いただきまして、ありがとうございました!