ネットで誰でも配信できるこの時代に、新たな職業も生まれているわけですが・・・
10代作曲家!
学校などのプロセスをスルーして、幼い頃からやりたいことを極めることで
職業に繋がっていくのはもはや当たり前の時代なのかもしれませんね♪
・Mega Shinnosukeの高校はどこ?
・経歴は?
・プロフィールは?
そこで今回『Mega Shinnosukeの高校はどこ?経歴やプロフィールは?』と題しまして、10代作曲家として活動しているMega Shinnosukeさんに注目したいと思います。
Contents [非表示]
Mega Shinnosukeの高校は?
「続けてきた事」を聞かれて評価されることが多い国だけど
高校も部活も大学もサークルも専門もすごく深い意味があって続けた人は極ひと握りな気がする
だから、それより「なんで〜をやめたんですか?」って聞いてちゃんと胸を張った答えを出せる人への評価の方が信用出来ると思うんだよね— Mega Shinnosuke : p (@MegaShinnosuke) September 2, 2019
Mega Shinnosukeさんの出身高校は「福岡の進学校」に通っていたようですが、
高校の名前まではわかりませんでした。
Mega Shinnosukeさんは、高校を自主退学していますが、彼の言う通り、なぜ辞めるのか?が明確になってれば、全く怖いことないと思います。
義務教育が終了すれば、その後は基本自分の考えで生きていけるレベルになっててほしいですけど・・・この考えに大半の人が行きつくまでに時間がかかってしまいますよね。
大人なっても迷走している人は沢山いるなか、10代で見つけられるって、凄い事だとおもいませんか?
Mega Shinnosukeさんのような生き方、羨ましいですね♡
自分をしっかり持っていますよね・・・才能があるから、強いんでしょうね。
でも、その才能に気付かない人もいるかもしれません。
人間、何かしら才能はあるけど、勇気がなかったり、気が付かない人は大半ですよね。
だから、Mega Shinnosukeさんって、凄い方だと思います。
自分で気が付いて、自分の足で進んでいる、カッコイイです♡
経歴
Mega Shinnosukeさんは、高校在学中に自分の楽曲O.W.A.をアップし楽曲が評価され、一躍話題の人物になりました。
スマホやPCを使いこなす、まではいかずともある程度の操作がわかってないと、間違いなく時代に取り残されるなと思うこの頃です。
Mega Shinnosukeさんは、学生の時から音楽活動を始め、当時のバンドの先輩が曲作りをしてたことがきっかけで、自身もクリエイターの道を選ぶことになったようです。
音楽を始めたきっかけ
Mega Shinnosukeさんは楽器もそうですが、そもそも音楽に詳しくないし、CDすら買ったことがなかったそうです。
Mega Shinnosukeさんが、ちゃんと音楽を聴いたのは、中学2年生でインフルエンザにかかった時らしく、自宅療養があまりに暇で、ジャケットが気になったRADWIMPSのCD「×と○と罪と」をレンタルした事がきっかけだったとか・・・
しかし、特定のアーティストのファンになったり、何かを聞き込んだりというのはその後もなかったですね。
初めて音楽と向き合ったのは、2017年6月。
高校2年生の文化祭でコピーバンドに誘われたのがきっかけだったらしいです。
それから、オリジナルバンドを組んでいる先輩のライブを見に行った時に、「自分ならもっといい曲を作るのにな」と思ったそうです。
Mega Shinnosukeさんは、そんなにギターも弾けないし、曲も作ったことないのに、根拠のない自信があったそうです(笑)
PCがあれば何でもできる
こんな時代に生まれた若者を非常に羨ましい・・・?
幼い頃から何がしたいのか?何に興味があるのか?を明確にしておくのがベストなんでしょうけど・・・Mega Shinnosukeさんも、最初から音楽活動を始めようと思ったわけではないといいます。
Mega Shinnosukeさんは、社会の9割の人がスーツを着て会社に行くような同じような道に歩みたくない、企業して社長になるという気持ちで、高校1年生のときに3ヶ月猛勉強を行った結果・・・
成績はアップしたけど、Mega Shinnosukeさんは大学に進学して卒業しても社長になれるわけじゃないと悟ったらしいです。
Mega Shinnosukeさんは、世の中の成り立ちに気づけたのでしょうね。
結果、クリエイターになろうとMacを両親にプレゼントしてもらうとこから
Mega Shinnosukeさんの道が開けてきたようです。
とりあえず自分で作ってみようと思い、パソコンで音楽編集ソフトを触り始めたそうです。
試し試しでドラムやギターのラインを作って、できたトラックに歌を乗せて…と完成させたのが、YouTube で公開している「blue men.」こちら↓
アイドルに曲を提供
Mega Shinnosukeさん自身もびっくりしたそうですが、Twitter のダイレクトメッセージでオファーが来たらしいです。
当初は別グループの楽曲の依頼だったところ、実際に担当者に会って話していたら僕のこと気に入ってくれて、最終的に「私立恵比寿中学」への提供になりました。
提供した曲「踊るロクデナシ」は、かわいらしさを売りにするアイドルに、正反対のイメージの“悪口”を言わせるのがコンセプト。
「ダラダラしてんじゃねえよ」みたいに、普段彼女たちが発しなさそうな言葉をあえて歌詞に入れたらしいですよ・・・
ロックの要素やラップも取り入れて、制作スタッフからも好評でうれしかったそうです。
Mega Shinnosukeプロフィール
この投稿をInstagramで見る
・名前:Mega Shinnosuke(メガ シンノスケ)
・出身:東京都(福岡県で育ったそうです)
・生年月日:2000年11月20日
本名らしいのですが、メガシンノスケという字は漢字でどう書くのかが気になったので、調べてみました。
しかし、漢字での名前は公表されていませんでした。
ただ、名字のメガを漢字で書くと「妻鹿」「女賀」「雌賀」なのでは?
メガという苗字はどれも兵庫県に多くあるのでご両親のどちらかが兵庫県出身なのかもしれませんね。
シンノスケも沢山の名前候補があるので定かではないですが、男の子に使いたい漢字ランキング32位に「心」が入っていることから心乃介。
または慎み深くあるようにという意味の慎之介。
なども考えられます。
どんな漢字だったとしても、ご両親からもらった名前をそのままの形で表現していることが本当に素敵だなと思います♪
まとめ
今回は『Mega Shinnosukeの高校はどこ?経歴やプロフィールは?』と題しまして、お伝えしてきましたが、いかがでしたでしょうか?
Mega Shinnosukeさんは、次世代を担うキーパーソンとして、幅広い層からの注目を浴びるアーティストです。
音楽業界に早くから注目されていたMega Shinnosukeさん!
今後の活躍が楽しみです。
それでは、今回はここまでにさせて頂きます。
最後までご覧いただきまして、ありがとうございました。